Products - 製品
スモークマシン900W ロスコ デルタ3000[CROSCO3000]

生産終了しました。
永らく御愛顧いただきましたロスコ社スモークマシン・デルタ3000ですが、販売元であります米国ロスコ社にて
生産が終了となりました。つきましては国内販売に関しましても販売を終了いたします。
これまでご愛顧を頂いたお客様をはじめ販売店の皆様には誠に申し訳なく存じますが、事情御賢察の上、
何卒ご理解を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。(2014年9月1日)
「スモークと言えばロスコ」と言っていいほど知れ渡っています。
色々な会場でもスモークマシンは何を使いますかと尋ねられても、
ロスコですと答えれば解ってもらえるくらいの周知度。
そこで、小劇場から大ホールまで使える万能機材が「デルタ3000」です。
![]() 【図1:少しの噴射】 |
![]() 【図2:大量の噴射】 |
【図3:デジタルタイプ】 |
見かけは小さいですが実際使って頂ければビックリします。アリーナやドーム等でも威力を発揮しますし、野外でも使えるパワーです。
そんなにパワーがあるにもかかわらず、小劇場でも使えてしまいます。これは、スモークマシン ロスコ デルタ3000でないと出来ないでしょう。
スモークマシン ロスコ デルタ3000には2種類のコントローラーがあります。デジタルとアナログタイプがあり購入するときに指定してください。
デジタルはコントローラーに液晶パネルとジョグダイヤルがあり、すっきりした感じです。
アナログはコントローラーは2012年8月より製造終了します。
細かい特徴としては、
本体とコントローラーがLANケーブルで繋いでいるので量販店などで売っているLANケーブルを使い延長することが簡単に出来ます。100m位は延長する ことが出来ます。実際はもう少し延ばすことも可能なのかも知れませんが試してないので解りません。試した方はご一報を頂けると幸いです。
延長したときに非常に便利なのがスモーク液の残量を知らせてくれる機能がコントローラーに付いています。
今までのと違うのが特効(特殊効果バースト発煙)的な効果も得られます。たとえばCO2のように大量に噴射するようなことも出来テーマパーク、ドームやアリーナ等にも使われています。この時にはスモーク液をステージ&スタジオを使います。
照明等のDMXコントローラーに入れ込むことが出来るようにDMX端子も付いています。照明等と同期してスモークを出すことも出来、重宝すると思います。
少量の噴射 http://www.youtube.com/watch?v=vnE21aUU6_c |
大量の噴射 http://www.youtube.com/watch?v=mAmZkGs37ts |
![]() 【図4:Delta 3000(ロスコ液は別売りです)】 |
この商品をご購入の方は、このような商品も購入されています。
![]() カラーレーザー 850mW |
![]() ロスコ スモーク液 [4L Standard] 販売終了 |